Dメジャースケールの構成音・ダイアトニックコードなど

スポンサーリンク

Dメジャースケールについて

 

 

 

Dメジャースケール(ニ長調)の音階と構成音

Dメジャースケール=ニ長調。「#2つ」がその特徴。

1 2 3 4 5 6 7 8
ファ# ド#

 

 

ダイアトニックコードと構成音

  Ⅱm Ⅲm Ⅵm Ⅶm(-5)
D Em F#m G A Bm C#m(♭5) D
根音 ファ# ド#
第3音 ファ# ド# ファ#
第5音 ド# ファ#

注:

・和音は自然長音階で考えたもの
・C#m(♭5)において、ミとソは減5度、ド#とミは短3度

 

セブンス・ナインスの構成音

・セブンス(7th)

 
DM7 Em7 F#m7 GM7 A7 Bm7 C#m7(♭5) DM7
根音 ファ# ド#
第3音 ファ# ド# ファ#
第5音 ド# ファ#
第7音 ド# ファ# ド#

 

・ナインス(9th)

(今後入力予定)

 

 

sus4・sus2 の構成音

(今後入力予定)

 

 

Dメジャースケールの平行調「Bマイナー(ロ短調)」の構成音

・Bマイナースケール=ロ短調

1 2 3 4 5 6 7 8
ド# ファ#

 

平行調なので、構成音はDメジャースケールのそれと変わりません。

 

 

Dメジャー(ニ長調)の有名な曲・名曲

・サン=サーンス「ニ長調 作品166 オーボエソナタ」

 

・ショーソン 「ヴァイオリン、ピアノと弦楽四重奏のための協奏曲」

 

・チャイコフスキー「ヴァイオリン協奏曲ニ長調 作品35」

 

・ベートーヴェン「交響曲第9番 第4楽章 『歓喜の歌』